朝護孫子寺本堂にて撮影。レンズはもちろん”SEL30M35″
本堂の舞台から見た”玉蔵院”。
本堂舞台からの斑鳩町方面の全景。
子供は本堂基礎部分にある暗闇の”かいだん巡り”が大好き。ただし、ひとりでは行けない。( ´ー`)
結構なお値段の「とら・とら・とら」。お客が買ってるのを見た事がないのだが・・・
本堂入り口にある水くみ所。ちゃんと作法があるぞ。
お寺といえば、これ”おみくじ収め所”。
今回は時期が遅かったようで、手の届くような場所での紅葉撮影はまったく出来なかった。単焦点レンズの辛いところ。
“暗闇に浮き上がる紅葉”に挑戦して見たかったのだが・・・今回はこれが限界。
虎トンネル。もちろん愚息は入りましたよ。(反対側にあるある入口から)ヽ(°▽、°)
「千手院」で行われていた”大根祭り”の撮り直し。
「大寅」付近からの朝護孫子寺本堂遠景の撮り直し。
「大寅」撮り直し。( ´ー`)
境内を後にする前に、一枚くらいは背景ぼけを入れとこう・・・
朝護孫子寺境内入口にある「千体地蔵」。数は数えてない。
帰り道の風景。視線の違いにより、行き(登り)よりも帰りのほうが秋の景色を堪能できる事が分かった。
自宅を11時に出発し、15時過ぎに帰宅。やっぱり近場は気軽なもんでいいわ。
そして。帰宅した愚息には、”雑草刈り”の修行が待っていた。○=(゚∀゚ )
コメント