へぐり時代祭り 2015

今年で 6回目になるらしい「へぐり時代祭り」。
20150429-004.jpg
今回はオフィシャルではなく、ただの写真好きとしてテキトーに撮ってみた。機材は”NEX-7 + SEL50F18″のみ。
20150429-009.jpg
昨年の”あんなか祭り“の気分をもう一度味わえるとはハナから期待してはいなかった。
20150429-011.jpg
残念ながら、”へぐり時代祭り”は、熱気や活気などとは無縁の単なる仮装行列に過ぎないからである。
行進するキャストたちから覇気はまるで感じられないので一向に盛り上がらない。やらされ感ありありである。
(おそらく)行政主導のイベントであり、熱意のある人達が中心となって明確な目的意識の元に行われているわけではなく、自然に湧き出るモチベーションというものが存在するはずもないので仕方がない事ではあろう。
20150429-012.jpg
しかし、もちろんそれなりに練習を積んで来たであろう出演者たちに責任があるわけではない。
20150429-018.jpg
吹奏楽隊は一生懸命やってます。唯一笑顔を絶やさなかった先頭のバトンガールさん、中々良かったよ。
20150429-025.jpg
何だか良く分からない扮装。あっ、今見たら虎だったのか。(;`ー´)
20150429-027.jpg
手抜きしているわけではないが、いまいち盛り上がらない・・・
20150429-033.jpg
早くも飽きて来て、ちょっと”鉄ちゃん”してみよう。ここは平群町の表玄関である「平群駅」。ただの田舎の駅で、クルマを駅前に停める事さえ出来なかったが、昨年から鋭意再開発中である。何年かかるか、おそらく誰にも分からないが。
20150429-035.jpg
入れ替え用のポイントは充実している。
20150429-034.jpg
何しろ、単線なものでね。( ´ー`)
20150429-029.jpg
おい、元気出せよ !! ( ´ー`)
20150429-042.jpg
役場から出発して約30分、ようやくメインストリートである平群パイパスに出現。見物客もそれなりに集まっている。
20150429-047.jpg
我が家ではとてもお気に入りの激安スーパーの「サンディ」。目と鼻の先に場所に開店間近である「イオンビッグ」のために閉店するというウワサがある。ちと残念。
20150429-050.jpg
“左近くん”に”長屋くん”。安直としか言いようのないネーミングに、しょぼいデザイン。ま、田舎ですから。
特に説明の必要もないと思うが、”左近くん”の出自は、戦国時代の名将である”嶋左近”氏である。
“長屋王”をご存じない方のために、うんちくをコピペしておこう。


奈良時代の悲劇の宰相「長屋王」(ながやおう。正式には「ながやのおおきみ」)。
天武天皇を補佐した「高市皇子」の長子で、有能な左大臣として聖武天皇を補佐していましたが、藤原四兄弟の陰謀(と思われる)による「長屋王の変」の際に、妻と四人の皇子とともども自刃に追い込まれてしまいます。その後、藤原四兄弟は次々に疫病に倒れ、長屋王の祟りと恐れられる存在になった方です。


「長屋王の墓」は、平群町の数少ない観光スポットのひとつ。う~む、そうだったのか。今まで知りませんでした。いや、たまにはうんちくを調べてみるもんやな。( ´ー`)
20150429-064.jpg
20150429-066.jpg
20150429-068.jpg
まるでやる気なし。おつかれさんです。( ´ー`)
20150429-076.jpg
20150429-079.jpg
“ガンダルフ”を思い出してしまうのは、自分にイメージの貧困さである。(;`ー´)
20150429-099.jpg
さて、これが出て来なければカッコつかないよな。
20150429-093.jpg
いちおう戦国時代がテーマのひとつですからね。てなわけで。
20150429-096.jpg
なかなか決まってるじゃないですか。
20150429-094.jpg
これまた有名な殿様、信貴山城主”松永弾正”さんのようです。
20150429-117.jpg
国道を占拠するので、地元警察の協力は欠かせません。
関係者の皆様方も大変お疲れさまでした。
以上。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    「長屋王」ですか、40代天皇の孫ですね。
    40代天皇の孫の中に、47代天皇の淳仁天皇が居たのですがその天皇が暗殺された場所がうちのすぐ近所に有ります。
    言い伝えでは、その場所で遊ぶと「靴が無くなる」なので
    家に帰ることが出来なくなる、と言う伝説の噂が有りますが
    よく遊んだけど靴はなくさなかったです。
    46代48代が同じ天皇なのに名前が違います、その間に淳仁天皇が居たのですが、48代天皇に命じられた暗殺者によって事は起きたそうです、46,48代天皇は女性天皇ですね。
    丁度この時代が奈良の大仏が出来た時代ですね。

  • SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    良くご存知ですね。さっすが雑学博士。(´∀`)

コメントする

CAPTCHA