変速機不調の原因はコレ。錆びてるというのを通り越して、ほとんど腐りかけてるな。( ≧Д≦)
こんなんで良く 4~6速まで機能しているのは感心だが、乗る頻度が少ないとはいえこの三段は多用していたおかげかもしれない。
さて。これまでのルートは自宅から南側方面ばかりだったが、本日は反対ルートにしてみた。その理由は、今朝からいまいちモチベーションが沸かないためにアップダウンがやさしい北側方面に決定したわけ。
後で測定してみたら、これまでとほぼ同じ片道8kmだった。小一時間程度を目安としているので、大体同じになるわけではある。
折り返し点の「南田原町」交差点までちょうど40分かかった。これは計算しやすい、平均時速12km/hという事になるな。
平坦路80%、坂道20%というところ。南側ルートだと平坦路60%くらいなので格段にラクではある。※いずれも体感です ( ´ー`)
今回は余力がかなりあり、 フツーに走行していたら平均速度20km/hくらいはいけそうな感触である。フツーでないというのは、まともなサイクリングロードがほんどなく、あまり余裕のない歩道上をかなり走行したためである。
車道を走行しろというのはあくまで”原則”である。今回のルートは”車道が狭く車の横を通行するのが困難な場合”なのでまったく問題ない。歩行者を優先するという常識をわきまえていれば良いだけ。必然的にスピードかなり控えめとなる。(*´・ω・)
さて。「南田原町」近辺を走行するのは数年ぶり。折り返してのんびり走行するとあちこちに新しい店が出来ていた。
「くら寿司」は、以前は「TSUTAYA」だった場所。以前はいつ見ても人影まばらだったから当然か・・・
こどもが小さかった頃は良く利用していた「ユニクロ」は健在。夏の生駒花火大会をこのビルの屋上で楽しめたのは良い思い出。
そうそう。「ユニクロ」に足が向かなくなってからも三年くらいになるかな。といっても高級品志向になったわけではなく、少しファッション性の勝る「しまむら」に変わっただけ。( ´ー`)
中華食堂だったテナントは既に「AU」になっているが、となりの食堂が「いきなり ! ステーキ」に改装中で驚いた。( ゚∀゚)
家族みんながお気に入りの「来来亭」も健在だが、もう 5年位ご無沙汰である。しかし飽きたというわけではなく、食生活が変わってしまって、ラーメン店自体に縁がなくなってしまっただけ。時々行きたくなるのだが、その機会がないのだな。(*´・ω・)
幹線道路の反対側にもう一軒。関東の人気チェーン店「やよい軒」を発見。こんなところにも進出していたのか。
期間限定となってはいるが、たしかに激安。( ゚д゚ )
この辺りは地元平群町に隣接する生駒市となるが、ガソリン価格が10円以上も高いのにも驚かされる。
※同じ「ESSO」だが、地元のお気に入り店はレギュラー133円
帰り道の途中でちょっと寄り道してみたら・・・小規模とはいえ、水力発電所が存在するというのも全然知らなかった。( ゚д゚ )
今回のルートも坂道はそれなりにあるが、距離が長いため大半はこんな緩やかな勾配なので、全数をほぼノンストップで攻略出来た。
とはいえ、自宅近辺がキツイ斜面なのは変わりない。休みつつたどり着いたらヘトヘト。約2時間で往復16km。
シャワーの後のこれが最大の楽しみ。ご褒美タイムです。
脂質・糖質ダイエットの天敵であるビールとポテトチップスなど言語道断なのだが、止められないし止める気もなし。( ゚∀゚)
とはいえ、もちろんやみくもに平らげるような事はせず、ビールは350cc一本にポテチはパックの4分の一程度に抑えている。
シュギョーの成果。実はシャワーの後の測定では69.1kgだったのだが、撮影を忘れていたのを思い出し、ビール二口とポテチ 3ピースほどを体内に吸収した後のデータである。さすが、精密機器のOMRON製。正確です。
いちおう、愛飲している”麦とホップ”の350cc、じゃなかった、よく見ると100mL当たりの脂質はゼロ。糖質3.5gだった。
という事は、一本で済ませたとしても10.5gの糖質を摂取している事になるわけか・・・(*´・ω・)
“ビールを飲んでも太らない”というのは定説だと認識していたが、糖質ダイエットの観点からはやはり無視出来ないのだな。
「麦とホップはビールじゃないよ」というツッコミはお断りします。(;`ー´)
コメント