以前から気になっていたカフェを順番に開拓してみるシリーズ。今回は「CAFE WASH GON」さんを初訪問。
自宅から斑鳩町の世界遺産「法隆寺」を通過して、北上したところにある。
・・・なんて書いても地元の人以外に分かるわけないだろうから、興味があればリンクをクリックしてみて下さい。( ´ー`)
自転車では約9kmほどの距離で40~50分程度。本業はバイク用品ショップてとこかな。
いわゆる”アットホーム”な雰囲気の店だが、趣味の延長などではなくちゃんとプロ意識をもって運営されているようだ。
道路から外観をみると民家のような雰囲気なのでこれまでスルーしていたのだが、入ってみるとスゴくいいお店でした。( ゚∀゚)
気さくで親切そうなマスターのすすめで、「自家製ベーコンのモーニングセット」をオーダーすると、何とピッチャー付きのお冷が出てきた。
これはありがたい。今日は早い時間に出発したとはいえ、連日の猛暑で当たり前のように体感35度くらいの中を休憩なしでたどり着いたので、美味しい水は最高のプレゼントである。
少し遅れて出来たての「自家製ベーコンと目玉焼き」セットが運ばれてきて完成。
とりあえずは、小ぶりだがステーキのような厚みのあるベーコンをいただいてみたら・・・
モーニングセットのベーコンは少しも珍しくないが、これまでは味はともかく冷凍保存の薄切りで干からびたようなのばかりだった。
ここでは毎日燻煙されているそうで、なるほど納得の美味さ。これだけでもこの店に通う価値があるというくらい、ピカイチの出来。

しかも、目玉焼きとミニサラダにミニヨーグルトも付いたセットが500円 ! コーヒーも特に旨くはないが特に不満もない品質。
個人経営だから安く提供出来るのか、ランチメニューなどもとてもリーズナブルで美味しそう。
もっと早く来てみれば良かった。常用カフェのリスト入り決定である。次回はオムレツをいただいてみるかな。( ´ー`)

店内は余裕のあるレイアウトでゆったりくつろげる。

なんだかしょぼそうにみえた道路側の風景も、室内からだとリゾートカフェのような良い雰囲気なのに驚いた。

愛犬の名にちなんだという店名の「カフェ・ワッシュ・ゴン」さん。外からみるのと大違い、とっても良いお店でした。( ´ー`)
コメント