自転車では”ドライブレポート”ではなく”ライドレポート”の方がふさわしいだろう。とのあえずはそう表記する事にした。
※「気分次第でちょっとそこまで」というのは”ポタリング”と呼ばれているようだが
これは、ガーミン社のサイクルコンピューター用アプリである”Garmin Connect”のパソコン版の画面。
自転車にまじめに取り組むには”サイクルコンピューター”はやはり欠かせないという事実を痛感している。
現在利用しているのは素晴らしい有用な多機能の一部でしかないが、走行軌跡を記録しておいてGoogleマップに表示するなんて朝飯前で、同時に各種のデータも保存していくなんてのも当たり前のようだ。最重要の”心拍計”は前向きに検討中。( ´ー`)
自転車としては20年ぶりの新車である”ESCAPE R3″。やっぱり新車は気分がいいし、もう二度とシティサイクルには戻れない。( ´ー`)
試乗のおかげで、クルマでは気付かなかった、地元に近い富雄川に一応ちゃんとしたサイクリングロードが整備されているのも発見出来た。
専用路とはいえ路面は特にきれいに整備されているわけではないのだが、乗り心地抜群の”R3″ならまったく苦にならない。
シュギョーについて当面は 週に三回、合計3時間、走行距離30km の”トリプルスリー”をノルマと決めた。
前任のシティサイクルでも無理なく達成出来ていたレベルなので、この程度のノルマは余裕のはず。
ただし、”合計3時間”には寄り道や休憩も含んでいるので平均巡航速度はかなり遅くなる。( ´ー`)
これに 巡航速度30km/h を加えたいところだが、今はムリ。しばらくシュギョーを積まないとしんどいので・・・(;`ー´)
自慢の愚息が通う学校の正門にて。一年ちょっと前に合格発表を確認に来て静かな感動を覚えた場所である。自転車でカンタンに(といっても今は所要時間1時間くらいですが)来れるようになるとは当時は想像も出来なかった。( ´ー`)
初ライドはきっちりと”目標をコミット”出来た。最も欲しかったデータがきっちりとレポートになっている。
平均速度の16.8km/h(kph) というのは、走行環境からするとまぁまぁの出来ではないだろうかと自己満足している。
平均ケイデンスが低すぎるようだが、高性能バイクになったとはいえ例によって自宅近くの地獄坂での悪戦苦闘も含んでいるので・・・
最高速度の 42.8km/h は、安全確認出来たサイクリングロードでちょっと頑張ってみた記録。
これも、今はこんなもんでしょ。近い将来に慣れたからといっても実際 50km/h 以上も出す気はないし。
そんな事を望むんなら最初から”ロードバイク”に行ってるって。( ´ー`)
コメント