自転車シュギョーを始めてからちょうど二ヶ月が経過したのを機に”シュギョー”を止める事にした。
“シュギョー”と称して、8%-10%程度の登り坂でいつもヒィヒィと苦しんでいたのは、体力のなさ以上に、せっかくのクロスバイクの変速機を活用していなかったのが最大の理由だった。その内情はというと・・・
“R3″の変速機はフロント3段・リヤ8段となっているが、このうちのフロントは2速固定でリヤも4-8速までしか使っていなかったのだ。
そんな状態で坂道がしんどいなんて「アホやんけ !!」なのだが、当面は前任者のシティサイクルと同条件で開始すると決めていたのだ。
そうしないと、シティサイクルからクロスバイクに乗り換えてから成績が向上したとしても、それは体力向上の成果なのかマシン性能の差によるものなのかの判断がしにくいと考えていたのだった。
アホらしいこだわりなのは認識していたが、とにかく一ヶ月間は同条件で走行してみる事が出来たので今後はフツーに走る事にした。
今回は奈良市方面の周遊ルート。
スタートのA地点からB地点まで延々とアップダウンが続くため敬遠しがちだった難コースだったのだが、今回からは
これまでは出かける前から気が重かったのだが、今後は気にせずルートを選択出来るようになるな。( ´ー`)
「平城宮跡」を後にする前に、しばらくは快適なサイクリングロードを楽しめた。広大な敷地内の自転車用通路は路面がフラットで玉砂利のゴツゴツ感がまったくなくすべるように走行する事が出来るのでとても気持ちが良い。
帰り道で選んだのが以前から走ってみたかった「秋篠川サイクリングロード」。これも非常に良く整備されたサイクリングロードで「平城宮跡」に匹敵する快適さだった。もっと早く来てみるべきだったな。( ´ー`)
距離そのものは大したことないのだが、奈良市内~大和郡山市~斑鳩町手前までをつないでくれる貴重なルートではある。
フツーに変速機を駆使するようにしたおかげで、自宅前の”地獄坂”も単なる”きつい坂”と呼べるようにはなったが、10%という負荷がかかる事に変わりはなく、ここだけは心拍数160となってしまう。ただし、シュギョーを開始した頃は帰宅してから一時間位は再起不能状態だったのが、今では5分程度で回復するようになった。そんなわけで”シュギョー”は終わりました。( ´ー`)
コメント