さて、”その2″で列挙したような対策をこころみたが、連載冒頭に書いたようにまったく効果がなかった・・・
そして、窮地を救ってくれたのがIOデータ機器の”ETG-ESH05KC2“という格安スイッチ。予備に一台くらい持っておこうという動機だったため、プラ筐体だろうが5ポートだろうが、とにかく安ければ良かったのだ。
実に2,000円台という激安製品なのに、おまけとして”ループ検知機能”を持ったすごいヤツである。
とはいっても、これまで一度もループ障害というものを体験していなかったため、この機能には特に関心はなかったのだが、「一番安いのを買ったらループ検知機能が勝手に付いていた」というラッキーな買い物だった。
実は、一ヶ月ほど前に購入してからパソコンの配置替えなどで何度か一時的に仮設置していた時にこの”ループ検知LED”が点滅していたのが少し気にはなっていたのだが、その時期にはネット障害が顕在化していなかったため「うっとおしいヤツやなぁ。やっぱり安物のおまけ機能なんて使いものにならん。」とバカにしていたのだった。ホントにごめんなさいである。(;`ー´)
深刻なネット障害の原因究明が出来ず万策尽きて専門業者を呼ぶ前に、一応念のためにとこの製品の存在を思い出して既存のハブと交換してみたら、やはり赤色LEDが常時点滅状態。念のためにメインルーターに直接接続してもやはりLED点滅状態は変わらない。
さすがにこれはおかしい。ルーター本体に異常がない事は確認済みである。どうせ全滅状態だからと、8ポートあるメインルーターのその他のケーブルをすべて取り外してみたら、何とLEDが消えたではないか !!
するとひょっとして・・・本当にループ障害が起きているのかも。( ≧Д≦)
そういえば、「やる事は全部やったのに。」とうそぶきつつまだやってない事があったのを思い出した。
というわけで、外してあった残りの 7本の感染じゃなかった幹線ケーブルを一本ずつ戻してみると、5番ポートに接続していたケーブルを差し込み直した時”ループ検知LED”が点滅を始めたのだった。ポートの故障なんてまず考えられないため他のポートに接続してみるとやはり同じ症状。「これかぁ !! 今度こそビンゴやんけ !!」
と一瞬小躍りしたのだが、この配線の先にあるのは、何と二段目のスイッチを介して自分が常用している管理用パソコンが接続されているブロックだったのだ。当然、このハブを疑い、速攻で交換してみたが症状は変わらず。すると・・・
自分のパソコンを接続した場合のみ、ループ検知になる事が判明した。「そんなアホな !!」と嘆いても仕方ない。
それではと他のパソコンと入替えてみたらやはりループは発生しない・・・うぅむ。LAN機能のハード的障害なのか・・・
と思って再び元に戻してみるとデバイスマネージャでチェックしてみても正常動作となっている。
やっぱりもう訳が分からん !!
パニクりつつ、他のパソコンとの大きな違いを再確認したみたら”MySQLサーバー”が動作しているという事実。
いや、しかしこれでループ発生なんてそれこそあり得ないやろとぼやきつつ、サービスを停止しても変わらず。
シャットダウンして再起動しても症状変わらずで一安心。(;`ー´)
そして、良ぉ~く考えてみるともう一個あった。
職場と自宅をリモート接続したくて半月ほど前にインストールした“Soft Eather VPNサーバー”も動作しているのだ。
もう一度「まさかなぁ・・・」とつぶやきつつサービスを停止してみたら、見事にループLEDが消灯した !!
ついに原因究明成功 !! それから2時間ほどネットワーク全体が正常動作するのを確認してから、”Soft Eather VPN”をアンインストールして再起動し、更に一時間ほど様子をみて問題ない事を確認してついに今度こそ一件落着となった。
これ以降、ネットワーク障害は発生していないのでこれが原因と断定。ようやく安心して眠れるようになった。
何しろ営業中にこんな作業は出来ないため休日の早朝から孤軍奮闘していたので疲れ切っていて、ちょうど昼前だったのでふだんは食べる習慣がない人並みのランチ欲求が高まり危機脱出祝に”カツ丼定食”をガッツリいただいて現場を後にしたのだった。
しかし、今度はがっつりランチのために劇的な体重増加に悩まされる事になったのだった・・・( ≧Д≦)
※たまたま今回の自分のケースではこうだったというだけの出来事であり、この記事は”Soft Eather VPN”という有用なソフトウェアを貶めるために書いているのではないので悪しからず
コメント