勝手に付箋を作っていた!
我が家に Echo Show 5 がやって来て1ヶ月ほど。アマゾンの在庫処分タイムセールで何と3,000円だったのだ。
液晶の安いデジタル時計より格段に見やすく実用的。明るい家事室でデジタル時計代わりに利用している。

頃合いをみて家人に「天気でも聞いてみ」と教えてあげた。話しかけると反応するので、最初は面白がっていろいろとやり取りしていたが、だんだんと「わかりません」が増えてきた。
何日か経って「なんでも知ってて賢そうだったけど、知能は幼児なみかも」と分かってからは考えて質問するようになったが、固有名詞が混じる日常会話はほとんどムリ。
で「○○を知ってる?」と聞いて「わかりません」と返答すると「〇〇は○○やで、おぼえとき」とか「勉強しなさい」と繰り返ししつけるようになった。その結果・・・

数日後に、そのままの付箋が表示されたのにびっくり。こっそり作ってやがったのだ !?
アホなのか賢いのか分からんと大いに受けた。(^。^)
「お寿司は好き?」と聞くと「はい、大好きです」とテキトーに返して来たり、ウンチクもしゃべったりするのでいいオモチャになっている。


Echo Show がもっと多機能なのは分かっているが、自宅の日常生活ではこんなので十分。
ユーザーにとっては、目の前の機器の中身はどうでも良くて「アレクサ」と思ってアホな反応を楽しんでいる。
「家電を操作できるアレクサもあるよ」と説明しても関心なし。それでいいのだ。( ´ー`)

肩のこらないお気軽日記と割り切ると、記事を書くのもあまり苦にならなくなって来た。
それでいいのだ。( ´ー`)
コメント