ハイオク166円/54Lで約9,000円!!

2か月前からほとんど変わってない。安定はしてきたようだが、高値安定は面白くない。
夏頃のピークよりは下がったが、今よりも大きく下がる期待はまったく出来ない時代になった。
これでも奈良県下ではかなり安い水準ではある。

nanacoスピードパスとセブンイレブン店頭配布の割引券で路線価格より8円くらい安くなっている。
レシート最下行にも5円引きバーコードが印刷されているがさすがに3種の併用は不可。

燃料代が負担になるのなら、対策は生活必需品でないクルマには極力乗らなければ良い。
しかし、そこまで気が重くなるのなら必需品以外のクルマを持つ意味がないわ。
今度はいつ手放すのかな( ゚∀゚)
コメント