旧型スマホをデジタル時計にする

型落ちスマホはデジタル時計にしてしまおう

ヤフオクやメルカリに出品しても、送料のほうが高く付くなどでまともな売値がつかなくなったほどの古いスマホでも捨てられないユーザーは少なくないだろう。さすがに捨てるのももったいないので、自分の場合の利用方法はカーオーディオのジュークボックスとして生き残っている。デジタルフォトフレームなんかもあるかな。
そこで、ある日思いついた。自宅には安物の液晶デジタル時計がいくつもあるが、室内の明るさ加減では時刻が見にくくてストレスを感じることが多かった。
そのため、自室ではちょっと高級なデジタル時計を設置している。さすが天下のSEIKO 社製である。洗練されたデザインとブラック液晶画面で見やすさサイコーである。文字色も自由に変更できる。

撮影が下手で画面が汚れているように見えるが、精製水できれいになる

たしか6,000円くらで買ったのだが、今では7,980円である。この画面を見慣れたら、他のパチモン時計は全部捨てたくなるくらい素晴らしい。なので階下のリビングルームや寝室にも置きたいがこの値段で何台も買い足す勇気はない。

「無限時計」アプリで旧型 iPhone と iPad が最高のデジタル時計に

ひとり息子が独立生活を始めたこともあり、旧型の iPhone7とiPad6 をもらえたが、特に活用してはいなかった。
両機はフツーの用途では十分に現役なのだが、高精細解像度アプリの対戦ゲーマーになった当人からは性能的に完全に旧式でつかいものにならないらしく、社会人になった一昨年に上級最新機種に買い替えていたのだ。
元はといえば、高校生の時期に自分が買い与えたものなので、気軽に返してくれたという事情もある。

リビングルーム
ベッドルーム

さて。自分の部屋は2階であり、1階では壁掛けアナログ時計しかなく不便だった。それは1階の主人である妻の好みなのだが、ひと目で正確な時刻が確認できる「安物ではない」デジタル時計が欲しかった。
数年前に生まれた iOS のスタンバイ機能がデジタル時計に活用出来そうだったが、制約が多すぎて置き時計にはならないと落胆していた。しかし、おもちゃのようなアプリしかなかった AppStore に昨年素晴らしいのを見つけた。スマホアプリなので、アラームやタイマー機能も完備している。配色もフォントも自由自在。
余計な装飾がなくシンプルで洗練されたデザインに「これや!!」と飛びついたのだった。
単機能にみえるが、サイズも配置もカスタマイズ自由自在で実用上欲しい機能がすべて備わっている。
しかも無料。当然一部課金機能もあるとはいえ自分には必要ないので、作者さんには感謝しかない。

無限時計でお天気と温度を表示するには

生活空間で時刻確認が素晴らしく快適になったのだが、唯一の小さな不満が「外気温」表示がないことだった。
いや、機能はあるのだが表示することが出来ない。これは課金しないとムリそう、と諦めていた。
しかし、ヒマにまかせてちょっと調べてみると、可能なことが分かった。バンザイである。
それは、iPhone,iPad の位置情報サービスを有効にすることだった。
色々なセキュリティ関連コンテンツを見ているうちに、基本的に”しない”にしておいた方が良さそうという判断で”、ほとんどのアプリで”しない”に設定していたのだった。無限時計も深く考えず”しない”にしてあった。
詳細な手順まで記事ネタにしたのは、もちろん健忘症の自分のため。( ´・ω・`)

時刻表示エリアをタップ~カスタマイズをタップ
天気アイコンと外気温表示をオンに
していたが、画面に表示されなかった
iPhone の設定機能が問題だった
外気温も天気も位置情報が必須なのだった
ようやく待望の情報が表示された
これで万能時計の完成

外気温更新のタイムラグは1時間くらいあるように感じるが、ささいな問題。
課金すれば頻度の設定が可能らしいが時計としてはこれで満足である。
唯一最大の不満が解消された。しかも無料のまま。作者さん、ありがとう。(´∀`)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA