先日せっかく撮った大輪のユリであったが、イマイチの出来だと不評であったため、気合を入れて撮り直した。
ちょうど、昨夜から降り続いた雨が上がったところで、花を撮るには絶好のタイミング。○=(゚∀゚ )
勝負のレンズはこれしかない、SEL50F18。まずは、広大な庭(#^ω^)の片隅に咲き誇る脇役たち。
ちょいと寄ってみる。両脇を締め、ファインダーを目に押し付け、シャッターを切る。(´∀`)
さらに寄る。チョー便利なDMF(ダイレクトマニュアルフォーカス)機能のおかげで、ピンぼけ知らず。
最短撮影可能距離まで寄ってみた。50mmではこれが限度。
これは裏庭の反対側(玄関や!)のレッドロビン。
特に何てこともない被写体であるが、雨のしずくがあれば少しは画になるかと期待して・・・
玄関脇の小鉢グループ。
コメント
コメント一覧 (2件)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
レッドロビンですか(^^)
我が家では、2月に石灰硫黄剤で防除します。
これをぶっかけておくと、貝殻虫が付かなくなりますが、
猛烈に臭いので、ご近所に怒られる方は控えてください。
それと梅雨明けに、またもや毛虫が増えてくるのでスミチオンで消毒します。
剪定は真っ赤な葉が出て4月と9月、年に2回するので、ごみ処理が大変ですね。
夏になると、この木の枝にたくさんのクマゼミが夜居るんです
セミが好む木なのでしょうね?
それと不思議な事が、ツワブキと相性が悪いみたいですね。
SECRET: 0
PASS: 19619ead4e58e15382b8d028bcfc54eb
アドバイスありがとうございます。管理人に伝えておきます。
消毒とか、特に何もやってないみたいです・・・(^。^;